小説が読めない時期の過ごし方




ここ数年、脳みそがありとあらゆる創作物の起承転結に耐えられない時が頻繁に増えてきた。そんな時は決まって日常生活もガッタガタに崩れ落ちている。

自分の体が意識と掛け離れている感覚。頭も上手く動かないし手足も動かない。何もかもがバラバラでどうしようもない絶望感に陥っている。

そんな時に何してるかと言えばそういった時はツイッターだけ目で追ってる。

大体140字、追加文があっても240字の世界。スマホ画面の半分ほどにフリとオチが詰めこまれている。

小さなメメントモリがタイムラインをいくつも流れていく。1ツイートあたり30秒弱。生まれて死ぬまでのスパンがとてつもなく早い。人差し指一本と目玉があれば何度でも味わえてしまう輪廻転生の世界。


まばたきがおざなりになり乾燥で濁ってしまった眼球。承と転を待てないほどに疲弊してしまった脳みそ。それでも結だけを求め続ける。


脳は何かしらの刺激が無いとダメなもので、一人暮らしは予測不可能を自分で作り出し続ける作業のように思う。

それが喜びではなく虚しさに変わってしまった者から隣人の手を取るのだと思う。どう考えても用意してリアクションして片付けての一連を一人で成し遂げるには負担が多い。


残念ながらかけがえない良き隣人は願えば手に入る訳では無いのがツラい。

自主的に手も伸ばさず遠い場所に敢えてその身を置く場合それらをセルフネグレクトと呼んだりするのだろう。


一人で生きるとは娯楽に殺されないように逃げ続けることなのだろうか。ラジオスターを殺したのはビデオで、テレビを見続けると馬鹿になるらしいからもう色々と難儀だ。


きっと活字を追っている場合では無いのだと最近薄々気付いている。それでも、何も映し出さないスマホの画面に耐えられそうにもない。

心機一転がもたらすカタルシス感と中毒性について




若いうちは何でも思い切って行動する事を是とされているような気がしていた。

0からのやり直しがきくし、というまやかしごとを真に受けて。


もう若くないから継続性と安定性を求めるようになってきた。

過去に縋り付く訳ではないけど。




多分だけど、心機一転の意味をずっと間違ったまま生きてきたように思う。



心機一転挑戦しては続かない。また心機一転挑戦してみては続かない。

心機一転次への挑戦は過去から未来へ進むという一見前向きな行動に見える。しかしその挑戦は片手を掛けただけに過ぎない。しかし何も成し遂げてきたことのないその手が触れた瞬間、強烈な体験として達成感として歪んだ欲求を満たし続ける。次第に中毒性を増していく。

客観的には何をしても続かない懲りずに失敗を繰り返し続ける人だ。



心機一転した先には継続が待ち構えている。いい年した人にとっての心機一転とは長い道のりの中で諦めてしまいそうな時に、それでも前に進む時にしかもう使わない方がいいのかもしれないと思った。

職場で使えないポジションの嘆き


大きな塊は外側しか見えないし触れないけど、色んな事の積み重なりと巻き込みかもしれない。


目の前に巨大な岩石が立ち塞がって見える事が多い。

実際にはつまらない事で頭抱えてる。


最善のルートを見つける


周囲が敵にしか見えない状態で習熟度をベテランクラスまで上げていくには練習回数と成功体験の積み重ねと精査と精神がもたない上に気持ちのやり場のない不完全燃焼


今は新人をじっくり育てるほど余裕がある会社は少なくなってますからね、即戦力が。と言われたことは一生忘れられない。そんなんでよく支援部署に当たったな言い返せ無さそうと思って口滑らすなやこっちは一般人の無意識的見下し雑談しに来てるんと違うぞ


真に受けるの間違い。雑談社交辞令。そんなん求職者に言う言葉と違う。どう考えても雇用サイドとする話。新人を育てる気がないのも即戦力が必要なのも雇用側の都合。視点がそもそも違う。


新しく入ったこいつ使えねーわ視線は第一段階挨拶代り。そういう視線と誰に雑談回していくのかを観察。その上でアドバイスを乞えそうな人の見定め。かつ敵に回すのか、スルーでいいのか、社交辞令したらいいのか、一度だけ様子見でも擦り寄ってみて決断先送りにするの仕事の信用度が高いか、教えてくれるのが自分にとってわかりやすいか、一見差し障りが無いようで後々そうでもないこともあるから様子見を頭に入れておいて精査。

好き嫌いを入れてしまえば自分全員敵にしか見えないからそれ以外の指標で。

全幅の信頼を寄せない。

あの人にああ教えて貰ったのにな、と別の人から教えて貰った箇事と新しく教えて貰った所のすり合わせ。何度でも頭で反復。後々に繋がって見えることも出てくる。

技術だったり教え方だったり関わり方だったり。

人との関わり合いがただでさえ苦手なところに新しい事覚えるのも苦手という苦行

緩慢に食を断とうとして失敗した話




ずっと頭のどこかで営みを終えなければと考え続けていた。どこに居ようと誰と居ようと居心地の悪さだけ感じてきたように思える。

もう全部片付けてしまおうと身辺整理を始めた。

最後に残ったのはは味噌と砂糖と塩とインスタントコーヒー。食べ物を無駄にしてはいけないという戒律だけ守って生きてしまったからどうしても45Lのゴミ袋に投げ込むことができなかった。今までもこんな風に全てを委ねたままズルズルと底へ滑り落ちていったように思える。

ほかには蛇口から鉄錆混じりの水道水が出るだけ。食料らしい食料が尽きたのが二週間前。動けなくなってからが一週間。

周囲を見渡しても頼れる人が誰一人いなかった。肉親も友達も知人もいない。


朝になれば自然と目が覚めた。

とにかく胃が気持ち悪くて仕方がない。不快感がこみ上げ吐くものがないのにえづいて仕方がない。水を飲もうと台所の蛇口までの一歩がフラフラする。よっぽど台所のフローリングに横たわろうかと逡巡するも白黒点滅する視界の中後退しどうにか布団に倒れ混むことができた。コップ半杯鉄錆混じりの水を流し込んだところで胃は収まりそうもなく再度もんどりうった。どの角度で横たわっても持って行き場がなく不快感だけがせり上がってくる。呼吸が早く浅くなる。ゲップを出すのも気持ち悪い。


昔教えて貰ったことを思い出した。戦時中の何が辛いのか、とにかく腹が減って腹が減って仕方がなかったこと。そう教えてくれた人はもう死んでしまった。今思えば自分にとってこの世で唯一敵では無かった人だった。

次に火垂るの墓を思い出した。栄養失調の幼な子。動けなくなってからもおはじきをお上がり。今なら分かる。あれは紛れも無い真理だったんだなと。


貧困へは簡単に滑り落ちる。当人の努力ではどうしようもならない深い底。

真面目に生きることと仕事の不出来が違うように、人智の及ばない範囲を運命と呼ぶしかないのだと思う。


ただもうとにかく楽になりたかった。全てを諦めているし何も望んでいない。何一つ享受するつもりもない。他人を押し退けるつもりもない。それなのになぜこんなにも苦しんでいるのだろう。楽になることが欲だというのだろうか。

最後の最後に現れたのは、空腹に囚われる欲望と苦痛から逃れようとする欲望か。いや、まさか、、

白黒と点滅し続ける目で底から宙を見上げた。

生きることに向いていない




生きてることに向いてないけど生き長らえてしまってる。

いいんだよ、適当なところで命刈り取っても。と空虚に向かって呟いたことは一度や二度じゃないが今日に至るまで何にも起こらなかったから摩訶不思議なものが見える才能が無いんだと思う。



今日もせっかくだからいつも頭の中にある思考を書き出しておく


周囲の人に思われていると思っていること

①嫌われ者

②組織に必要ない人

③早く辞めればいい人

④一緒に仕事がしたくない人

⑤近くに居るだけで不快



だから自分は

①生きることに向いてない

②人間らしい生活が困難

③集団行動ができない

④空気が読めない

⑤社会生活不適合者

⑥存在が社会にそぐわない



幼少期より見た目も頭も不出来で生きてきたからもうこればかりは仕方がない。

どこにでも一人ぐらい居る。失敗ばかりで愛想も無くまともに喋れずうだつの上がらない奴。



長く生きれば生きた分だけ生きるのにむいていない場面は増え、状況は悪化を辿り問題ばかりが積み重なっていく。

だからと言って命を終わらせる勇気も無くだらだらとただ生き長らえてしまっただけ。

あの時終わっておけばが過ぎたら次はあのタイミングでと思いながらそればかりを考え繰り返している。


ただ最近そう考えるのも飽きてきた。


だから考え方を変えようと思う。


今日も生きるのに向いてないけど◯◯。

◯◯に自分とは無関係な物事を当てはめていこうと思う。

ネガティブ発想に何も関連しない発想をぶつけて消滅させるという力技だ。


ネガティブにポジティブをぶつけるという考えも思い浮かばないこともなかったが、卑屈メンタルのままそれを行ってしまうと自虐意識だけが加速するのは目に見えている。

無益な戦はしないようにした。これ以上無駄な血は見たくない。こういうところは我ながら紳士だと思う。



生きるのに向いていないが犬の鼻は湿っている

生きるのに向いていないが入道雲の季節到来

生きるのに向いていないが次のニュースです



これからの人生はただただ現実逃避しながら年だけ取っていく気がしている。

嫌われたダメージに呪文かけても回復しない




嫌われたら悲しみのダメージを受けるー150

傷付いても目に見えないらしいから、きっと減っているのはMPの方だと思う

社会に出れば仕事ができないから自分を嫌ってくる人は増えた

一人に嫌われ二人に嫌われ所属部から疎まれ

どうしようもないから好感度高い必然的に上司にあたる人に相談してみたら「気にするな」と言われた

ふつうに恋人居たり家族居る人は会社に居場所がある人達は全然平気な気がしてる

あらゆる箇所の回復ポイント。振り返る度のセーブポイント

どっちも無いから傷ばっか増える



このまま死ぬまで嫌われキャラ

花形部署の勇者様御一行に貼られた仲間のラベリング。拭えないクリーチャー扱い。気まぐれのふっかつのじゅもん

敵以上に見捨てられた気持ちになるのは何故だろうか



願えば叶う訳ないのも知ってる

変えられない苦しみと

このまま好転しないなら

やっぱりクソゲーですわ




「若い時に失敗しておいた方がいいよ」を勘違いしていたことについて




若いうちになんでも挑戦して失敗したらいいよ的な言葉があって事あるごとに思い浮かんできてはその度に苦しめられてきたように思える。リアルで言ってくれる人は誰一人としていなかったが、ネットや自己啓発本で腐るほど目にしてきた。

なぜリアルで言ってくる人がいないかと言えば、仕事や受け答えが失敗ばかりだったからで。結果、自分から数メートル離れた位置の集団から聞こえるように言われてきた言葉の第1位はあいつなんでこんな簡単なこともできねえんだよになるから職場に行くのが辛かったし今でも辛い。



若いうちに失敗をすることを進める言葉を目にすると思うのは、若者の失敗が見たいとかサディストかよ。いやこれ以上失敗したくないし。どうせ失敗する様を見て勝手に機嫌悪くなって見回りに来た上司と馬鹿にした半笑いで目配せしあい喫煙所で今度の奴は使えねえなと吹聴して回るくせにお前らの前で娯楽提供するほどお人好しじゃねえわ。までが脳内をオートで流れていく。


違ったんだ。全然そんな言葉ではなかった。

前提が普通の人向けに作られた言葉だった。


普通の人はあんまり失敗しない。だから失敗前提でやらせてみても成功するから「ほら失敗しなかっただろ?思い切ってやってみると簡単にできるんだよ。」といい先輩ぶれるドヤ顔ワードに繋ぐことが可能である。落としておいて上げるいわゆる吊り橋効果にも似た成功体験の積み方だ。万が一教えてもらったことを失敗しても普通の人は成功に変えるまでが早いため、もう何回か挑戦させれば「今の感じいいよ、ほら出来るようになったじゃん!」まですぐに紡ぐことができる。

教える人はできることで育成し、教えて貰った人は新しい技術を習得できるし、おっなかなか使える奴だなと双方の自己肯定感はうなぎのぼり、WIN-WINで循環する理想の職場、ステキな世界だ。



自分一人が習得できず失敗を繰り返しその流れに乗れず、その上一般における共通認識を理解できていないだけだった。

素直に難しいことを考えずに言い訳せずにごちゃごちゃいわなくていいという指導員からの助言も別に言葉を湾曲して捉えているつもりでもなければ天邪鬼でもわざと遠回りをしているわけでもなかった。自分の経験則上、どうしようもなく失敗にしか辿り着けなかった。余計にタチが悪いから途方にくれる。

どうしたって独りよがりで協調性がないとみなされた。つくづく社会生活不適合だ。平日も休日も一人きり。ソシャゲだけが捗る。休日のショッピングモールは人口密度的に不快。



今も失敗した方がいいとは言えないが、挑戦はした方がいいと思うようになった。

でないと、今度は挑戦させてくれるんならしたいですよ。失敗を期待するオーディエンスさえいなければ出来るはずと言った思い上がりを加速させてしまうからだ。

このオーディエンスというのはありとあらゆる思考に応えて声を上げてくる。どうせ失敗する使えない奴は組織に必要ない早く辞めた方がいいと四六時中囁き続けてくる。

この声と対峙しては疲弊してきた。どうすれば宥められるのか、どうすれば不安感を抱かずに済むのか。と思っていたけど、この声は即座にゴミ箱に投げ捨てていいものらしい。

なにかを行動しようとすると必ずセットでこの思考が現れるものだからこの思考が妄想ということに気付いていなかっただけで。




普通は物事に挑戦すると

①挑戦しよう②失敗したな③ここ難しいな④こうやってみよう⑤はい出来た。

で完了するらしい。



自分の場合は

①挑戦しよう②失敗した③この前も同じ失敗したような④こんな失敗して使えない奴だと思ってんだろうな⑤この人は自分が嫌いだ、もしくは自分もこの人が嫌いだ苦手なんだよな⑥社会不適合者ですすみません⑦こんな奴は会社やめた方がいいんだろうな⑧いやまてよ、こうやってわざと失敗するように雑に教えられたな⑨みんなに早く辞めろと思われている⑩前にも自分がこうやったら出来ると思ってたことを他の人の邪魔が入って失敗したことがあるぞ

まで考える。



この考え方は被害妄想と妄想にまみれてしまっているらしい。

被害妄想は⑧。教えてくれたことに対し、他人を疑う。自分の失敗を他人のせいにもする。


妄想は③。過去の失敗と今回の失敗は別物にも関わらず、混同して考えてしまう。

④教えてくれている人の心理を勝手に過度に邪推する。

⑤失敗を好き嫌いにすげ替え。

⑥⑦今回の作業上の失敗と関係ない自身の反省

⑨周囲から対する評価の間違った思い込み

⑩今回と関係ない過去の出来事への志向の飛躍


被害妄想と妄想だったなんてこんなことがあるのだろうか。

ずっと自分で解決しなければならない重要なことと思っていたのに、全部が妄想だった。



よって脳内の声に囚われて行動する機会を逃すのは勿体ないとも言える。

手を動かした方がよっぽどいい。目の前の案件は何一つ片付いてないし間違いのままだから。




実際に行動した方がいいのは現状の限界値を知るためだ。

諦めたんだよこんなの失敗してできないんだよと思ったことに限って登板が回ってくることが多い。その時に、経験の土台があるとないとじゃ結構違う。

習ったばかりの問題が難しくて解けなくても他の問題を解いたり少し進んだ学習をした後に再度解いてみるとあっさり解けてしまったりすることもあるし。



しかしそれはそれとして、失敗した方がいいよというマイナス面のワードチョイスから伝えてくる人とはやっぱり相入れそうにない。